第14回作品紹介(3)「たこ先生!!」
2015年11月20日 (金)
りぼんっ子の皆さんこんにちは~!!
果たして金曜日中の更新が出来るのか!!
すぐに作品紹介だ~!
3作目に紹介するのは、叶わもさん(小3)の、
「たこ先生!!」というまんがです。
【あらすじ】
小学3年生の友美は、「スポーツが出来るようになりたい」
という思いから、勧誘を受けたスポーツ教室に入ってみた。
しかしそこにはタコしかいない!!タコだらけのスポーツ教室だった…。
八本足でバランスをとる科目や
「すみ」で競う的あて…題してすみ当てなど、
入ったはいいものの、たこ先生に振り回される
元気な主人公に笑いが止まらなかったっス(ノ∀`)・゚・。
キノコ的にお気に入りなのは…このたこの口!!
もちろん絵は、上手であれば上手であるほど
いいのかもしれないけど、たこの口をリアルに描かれたら…
面白くもかわいくもないですよね…?
そもそもぶっちゃけ…リアルたこって可愛くないですよね!?
叶わもさんは、たこの絵を上手に自分の絵柄に崩して、
かわいらしく描けていました!!
実はこのまんが、このあとどういう展開になるかというと、
主人公も口と足がたこになってしまい、
「戻してよ~!」というエンディングを迎えます。
最初は笑って読めたのですが…
実はよく考えるとコワい話かも…!?
その主人公の、ノーテンキというか、
明るさが全てをギャグにしてくれているのですが、
よく考えると「たこにされて戻れない」って結構コワい!!
もし稲川淳二さんが…
「でもねェ…その女の子は気付いてなかったんですよ…
自分の足が、たこのままだってことに…」
って語ったら…
ひぇー!!となってしまいそうな内容かもしれないっス
(先生たちは、「あっ!」って言っているから戻れたのかな??)
ギャグとはいえ、お話の最後、つまりギャグのオチは、
「ここで終わり!」というところまで描いて欲しかったです
もうひとつ欲張るのなら、
スポーツ教室に通う前の主人公が、
どんな性格で、どんな生活を送っているのかが分かると、
更にギャグが面白かったと思います!!
先生にほめられたという叶わもさん!
まんがを描いてみんなが喜んでくれるなんて、
サイコーっスね
ぜひ投稿を続けて、目指せ大賞!!
キノコも応援しています!