第15回作品紹介(3)「好きです、蓮!!」
2016年8月16日 (火)
台風が 来―――る~~~~~!
台風が来たのに会社が休みにならないと、
「クソッ…雑魚が…」
とつぶやく男 キノコっスよ!
(※会社は槍が降っても休みになりません)
明日学校が休みになり、
ゆっくりブログを読めることを祈って
作品紹介いきます!
今回紹介するのは、
柏原りんさんの、「好きです、蓮!!」という作品です。
【あらすじ】
主人公のひかりは、幼なじみの蓮くんに331回目の
告白をしたくらい、彼のことが大好きな女の子。
こんなに好きなのに、なんでOKしてくれないの!?
もしかして、蓮には他に好きな子が…?
そう思い問いただしたところ、蓮は、
ひかりの友達であるゆうりを好きだと分かる。
ひかりは蓮を応援することを決める…
自分の親友を好きだとわかっても
好きな男の子の片想いを応援しなきゃ、と思う
ひかりの気持ちがせつない
話を動かしていくうちに、
「あれっ これって主人公ヤなヤツじゃない…?」
となってしまうことは、よくあるのですが、
りんさんは、どこまでも蓮が好き、という
つらぬいた設定によって、
主人公は好感度大!!
主人公は、かならずしも良い子である必要は
ないのですが、読みきりで好感度が低い…
つまり、「ハァ!? なにこいつ」
と思われるような主人公というのは厳しい(;д;)
もっとも重要な、主人公というキャラクターを
大事にして作品を組み立てられていました
しかし、その代償として、
展開の都合を一身に引き受けた
蓮の好感度が下がってしまいました…
蓮は主人公の応援を受けて
ゆうりに告白するのですが
そのあと、ゆうりにフられたショックで
ひかりに甘えてきます。
19Pのモノローグで、ひかりが
「こいつ…ゆうちゃんが好きなくせに
なんなの?」
と言っているのですが…
その通りだ!!
とキノコも 嫉妬 怒り心頭…
こうなってくると
「なんでひかりは蓮が好きなワケ??」
となってきてしまい
折角のひかるの好感度も残念な結果に。
たぶん、「蓮の魅力」については
りんさんも、「ひかりの魅力」ほど
わかっていなかったんじゃないかな?
ヒーローのかっこいいところはここ!
とバシッと決めて描いてみましょう!